New ヒント集HR Tips

誰でも覚えられるリスクマネジメントの基本ステップ(KT法)

合理的な問題解決の手法としてKT法(ケプナーさんとトリゴーさんがNASAの技術者の思考プロセスを分析してまとめたといわれている)を17年ほど前に学んだ。

そのなかで、リスク分析について大変わかりやすいステップが紹介されている。

1.問題となりそうな事柄を想像する。( リスクの認識 )

2.それらを2つの基準で評価する。 ( リスクの評価 )
 ① 発生可能性 (Provability)
 ②重大性(Seriousness)

3.対策を立案する。 ( リスク対策 )
 ①発生時の対策(火災訓練などの様な)
 ②予防策(予防できるものは)

もっと数学的、統計的な方法もあるだろうが、上記の簡単なステップを頭に入れ、何事にもリスクを考えた計画立案をし、行動を起こす、それが大切だと思う。

文責:田辺和彦

■多面評価や自己診断なら → gdl360.com検査・診断シリーズ

お問い合わせ

新人採用時の適性検査、中途採用時の適性検査、社内研修や人事コンサルティングのご相談など、
専任スタッフがご要望に応じてご対応いたします。