New ヒント集HR Tips

地下三階の具体性を持った目標を

目標のテーマすなわち「何を」という部分が、漠然としているものが多い。
例えば「生産性を向上する」では良くない。私は、この表現の大きさを「地上一階」と例えている。

それは「どの部分の生産性なのか」を特定したい。
「○×製品群の返品作業の生産性」という感じだ。
この事例では「製品群」で「地下一階」に、「作業内容」で「地下二階」に下ろしている。

地下三階」のイメージでテーマを特定したほうが、努力が傾注できる。また努力と、結果(業績)がリンクしやすい。

ところが「地上一階」の目標のままだと他の要因で本人が努力しなくても達成する場合や、本人がいくら努力しても届かない、ということが起こりがちだ。

また特定すると目標のマンネリ化も防げる。「特定する」という行為の中で、思考力が高まっていく。だからテーマを「地下三階」イメージで特定したい。

目標管理ヒント集はこちらへ

文責:田辺和彦

360度評価(多面評価)/gdl360.comへのお問い合わせ

360度評価(多面評価)/gdl360.comへのお問い合わせは、お問い合わせフォームより承っております。お気軽にお問い合わせ下さい。

360度評価(多面評価)/gdl360.comへのお問い合わせ

お問い合わせフォームがご利用になれない場合は、下記のフリーダイアルをご利用ください。

お問い合わせ電話番号:0120-417-420(フリーダイヤル)

お問い合わせ

新人採用時の適性検査、中途採用時の適性検査、社内研修や人事コンサルティングのご相談など、
専任スタッフがご要望に応じてご対応いたします。